iPad miniをもっと便利にするためにやっておくべき4つの設定

iPad miniをもっと便利にするためにやっておくべき4つの設定

そんな時に困らないようにするには、Touch IDに両手の親指・人差し指の合計4本を登録しておくこと。そうすればiPad miniを支えている指のどれもが解除に使えるようになります。ちなみに、指紋登録は5つまで可能です。

2. キーボードを自分好みにカスタマイズする

iPad miniでソフトウェアキーボードを使う際、自分の手でキーボードが隠れてしまうな、と感じたり、キーボードが下のほうにありすぎて、打ちにくい感じたりしたことはないでしょうか。

実は、iPadのキーボードは好きな場所に移動できます。メモなど、文字入力の画面で一度画面をタップすると、キーボードが登場するので、右下のキーボードマークを長押ししてみましょう。

【キーボードを動かす方法】

キーボードを表示させ、右下のキーボードマークを長押しする

固定解除を選択

指でキーボードのフチ部分を上下させる

iPhoneで使い慣れたフリック入力を使いたい人も多いでしょう。その場合はまずキーボードから日本語入力を追加し、設定の「フリックのみ」にチェックを入れます。

【フリック入力を使う方法】

設定→一般→キーボードから「日本語- かな」を追加する

iPad miniをもっと便利にするためにやっておくべき4つの設定

ひとつ前の設定画面で「フリックのみ」にチェックを入れる

入力画面に戻り、キーボードが出てきたら、左下の地球儀マークで日本語入力にする

キーボードマークを長押しして「分割」を選ぶ

分割にした状態で、自由に動かすこともできます。この状態は、本のように両手で持って入力したい時に便利ですね。右手でフリックして、左手で文字変換を確定させるようにすると、入力スピードが上がります。

そして、フリック入力にはもう1パターンあります。iPhoneと同じ形のフリックキーボードで、自由に動かせるフローティングキーボードです。

【フローティングキーボードの出し方】

キーボード入力画面で、キーボードマークを長押し

「フローティング」を選ぶ

画面の好きなところにキーボードを動かせるようになります。iPad miniにも、二画面表示モード「スプリット」がありますが、フローティングキーボードは、スプリットを跨いでキーボードが動かせるので、ネットを参照しながらメモを取りたい時にも便利です。

なお、キーボードは画面上のジェスチャーでも切り替え可能ですが、なかなか成功しないこともあるので、長押しで変更する方がいいかもしれません。

3. 手書きで入力できる「スクリブル」を活用する

iPadの醍醐味は手書きで文字文字で入力できること。Apple Pencilを持っているなら活用しない手はありません。スクリブルの日本語テキスト入力は、iPadOS 15で追加された機能で、手書き文字をテキストとして認識してくれます。

例えば何か検索したい時に検索エリアに手書きで文字を書くと、テキストとして認識してくれるといった具合。右手にずっとApple Pencilを持って作業しているという人に便利な機能なのはもちろん、読めない漢字やスペルを検索したい時にも有効です。

4. クイックメモでサッとメモをとる

iPadのメモには、通常のメモとクイックメモの2種類があります。クイックメモは、ホーム画面、Safari、アプリ起動中など、どの画面の状態でも呼び出せます。呼び出し方は右下の角から左上に向かって、指かApple Pencilをすばやく動かすだけ。クイックメモが登場します。

クイックメモにも日本語の手書き認識機能がついているので、文字を書き込むとテキストに自動的に変換してくれ、書き終わったら左上の「完了」を押せば画面から消えます。書いたメモは通常のメモアプリの「クイックメモ」のフォルダに保管される仕組みです。

iPad mini 2021(Amazon.co.jp)