「MUFGコイン」は今年どう進化した? 「CEATEC JAPAN 2018」のMUFGブースには“情報銀行”も登場

「MUFGコイン」は今年どう進化した? 「CEATEC JAPAN 2018」のMUFGブースには“情報銀行”も登場

 「CEATEC JAPAN」が2016年に“CPS/IoT Exhibition”へと位置付けを変えてから、今年で3年目を迎える。そのなかで、CPS/IoT Exhibitionの“ショーケース”ともいえる役割を果たしている展示エリアが「IoTタウン」である。そのIoTタウンが初めて設置された2016年から3年連続で出展しているのが、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)だ。

「MUFGコイン」は今年どう進化した? 「CEATEC JAPAN 2018」のMUFGブースには“情報銀行”も登場

 最新テクノロジーを活用することで、金融機関が、金融サービスの枠にとどまらない取り組みを開始。社会課題の解決など積極的に取り組んでいる展示内容が多くの来場者の関心を集めてきた。特に、昨年の「CEATEC JAPAN 2017」では、デジタル通貨の「MUFGコイン」を初公開。ブロックチェーン技術の実装事例としても注目を集めたのは記憶に新しい。

 毎年話題となるMUFGの展示は、今年の「CEATEC JAPAN 2018」ではどうなるのか。株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの藤井達人氏(デジタル企画部次長)をはじめ、株式会社三菱UFJ銀行の小出俊介氏(デジタル企画部事業開発グループ調査役)、三菱UFJ信託銀行株式会社の齊藤達哉氏(経営企画部Fintech推進室調査役補)、そして、MUFGの100%子会社であるJapan Digital Design株式会社の岩野秀朗氏(イノベーションラボ次長)に話を聞いた。