これをやらなきゃ効果半減?ガラスコーティングの耐久性と弾きを発揮するコツ

これをやらなきゃ効果半減?ガラスコーティングの耐久性と弾きを発揮するコツ

ガラスコーティングは2種類に分けられる

ガラス面の汚れを防止し、走行中の雨粒をはじくことで視界を良好にするガラスコーティング剤は「シリコン系」と「フッ素系」2種類に分けられ、ガラス面を保護するという点はどちらも同じですが、撥水効果や持続時間などに特徴があります。それでは、そのシリコン系とフッ素系の特性の違いについて細かく見ていきましょう。

これをやらなきゃ効果半減?ガラスコーティングの耐久性と弾きを発揮するコツ

シリコン系ガラス撥水コーティング

シリコン系のコーティング剤は撥水力が高く、フッ素系よりも比較的安価で販売されています。

その性質上、ガラスに油を塗っているような状態になり、走行中の雨粒は滑るように流れるのでフッ素系よりも撥水力は上。また、施工方法も手間がかからないように工夫されているものが多く、慣れない方にも扱いやすいのが特徴です。

ただ、油という性質上、施工したコーティング剤自体も流れやすく、フッ素系と比べると耐久力は高くありません。撥水効果は長くても2か月ほどしか持続せず、定期的なメンテナンスが必要です。

フッ素系ガラス撥水コーティング

対するフッ素系のコーティング剤はシリコン系ほど撥水性は高くありませんが、持続時間が長いというメリットを持っています。フッ素系は施工時に液剤が硬化することでガラスに定着。そのために塗膜は防油・防汚性能に優れており、撥水効果も半年から1年と、非常に長持ちです。

しかし価格はシリコン系よりも高い傾向にあり、気軽にコーティングを行いたい方にとっては手を出しにくいかもしれません。そして、耐久性が高いがために再コーティング時の塗膜除去が難しく、専用の油膜落とし剤などで入念に処置する必要があります。

シェア: