光を駆使した未来の通信への第一歩。「トラッキング光無線通信技術」の実証実験成功で広がる通信の可能性

光を駆使した未来の通信への第一歩。「トラッキング光無線通信技術」の実証実験成功で広がる通信の可能性

2021年3月18日、ソフトバンク株式会社と株式会社ニコンが光無線通信の新技術に関する記者説明会を開催。世界で初めて実証に成功した「トラッキング光無線通信技術」の合同実証の概要説明と、新技術のデモンストレーションを行いました。

新たな通信技術として着目したのは「光」

(左から)説明会に登壇したソフトバンク株式会社 IT-OTイノベーション本部 本部長 丹波廣寅、株式会社ニコン 執行役員 次世代プロジェクト本部長 柴崎祐一氏

光を駆使した未来の通信への第一歩。「トラッキング光無線通信技術」の実証実験成功で広がる通信の可能性

現在の無線通信は、各社に割り当てられた周波数帯の電波を利用して提供されています。しかし電波の帯域には限りがある一方、今後ますます多接続大容量の通信が求められています。

説明会に登壇したソフトバンクの丹波廣寅本部長は「6Gの時代を見据え、サブミリ波や赤外線を使った通信技術の研究開発が進んでいるが、さらに持続可能で、より高付加価値の通信を提供するために新たな領域を模索した結果、光に着目した。光が電波に置き換わるということではなく、光と電波がお互いを補完し合いながらさまざまなニーズに対応できる通信を実現する未来がくる」との考えを示しました。

さらに「光無線通信の世界ではこれまで電波通信で行われてきた常識が覆され、全く新しい世界になる。」と光無線通信が秘めている可能性を強調。セキュアでレイテンシー(遅延)が低く、大容量の通信が見込めるため、実用化できれば、自動運転やドローン、宅配ロボットといった、安定した通信が求められるさまざまな用途で利用することが可能です。また、水中や地中で利用できる可能性も秘めています。

光無線通信の特徴

電波は他の周波数帯に干渉し、ノイズが発生する性質がありますが、それに対して光の性質は電波と異なるため、お互いに干渉することなく共存が可能です。しかし、“直進性”という光の持つもう1つの性質が、利用範囲を大幅に広げる障壁になっていました。