世界よこれが初心者だ! 妻にGoogle HomeとHueでスマートホームを構築してもらう

世界よこれが初心者だ! 妻にGoogle HomeとHueでスマートホームを構築してもらう

「ねえグーグル、J-WAVEを聞かせて」。これが最近の日沼家での朝の合言葉だ。

 我が家にGoogle Homeがやってきてからというもの、筆者より妻の方がGoogle Homeを好んで使っている。声に出して機器を操作する、なんていう習慣はこれまでひとつもなかったのに、ちょっと恥ずかしいのは最初の2、3回だけだったらしい。今やいろいろなパターンの音声操作を試しつつ、寝室の照明にしているPhilips Hueの明るさを調整したり、テレビの電源をオンオフしたりと、当たり前のように使いこなしている。

 だから、Google Homeの使い方も、Google Homeを介してスマートホーム機器を操作するのも、とっても簡単なんだな、と思う。まあ、ちょっと複雑なことを命令すると「お役に立てません」とか言ってGoogle Homeはすぐに諦めてしまうんだけれど、そういう弱点を踏まえつつ使う分には、日常生活で十分便利に活用できるのである。

我が家にやってきたGoogle Home

 しかし忘れてはならないのは、どんな機器も最初のセットアップ作業が必要であるということ。スマート機器の「簡単さ」や「便利さ」は、セットアップの難易度も含めて総合的に判断されるべきものではないだろうか!なんて思う今日この頃である。なので今回、Google Homeと、同時に購入したHueは、全て妻にセットアップしてもらうことにした。

世界よこれが初心者だ! 妻にGoogle HomeとHueでスマートホームを構築してもらう

 もちろん妻はスマートホームとかスマートホーム機器がどういうものかを具体的には理解していないし、自宅のWi-Fiやネットワーク構成がどうなっているのかも詳しくは知らない。最初にGoogle Homeが音声認識で動作するものであることを教えると「なにそれすごーい」と素直に感動するくらいのレベル感である。

 しかも、筆者のお下がりのスマートフォンを使っている妻が、設定を変えたいというので借りてみたら、長らくアプリをバージョンアップしていなかったせいでradiko.jpが起動しなかった。Google Playすらほとんど使っていないようだ。

 果たして、そんな妻がスムーズに使い始めることができるほど、Google HomeやHueは簡単にセットアップできるアイテムなのだろうか。

 さっそく実験してみたいところだが、「さあ、Google Homeでradiko.jpを再生し、Hueのオンオフをコントロールしてみせよ」といきなり言ったところで、ファミコンを知らない世代の若者がゲーム機本体と「星をみるひと」を手渡され、「ゲームオーバーにならずに最初の街へたどりつけ」と命令されるくらいに意味不明かつ無理ゲーだろう。なので、以下のように段階的な目標と条件を設定することにした。

1. Hueのオンオフをアプリから操作できるようにしてみよう2. Google Homeを使って声でHueをオンオフしてみよう3. Google HomeでJ-WAVEを聞こう。さらにJ-WAVEを目覚ましに設定できるかな?

【特典】わからなくなったら筆者に2回だけアドバイスをもらえるぞ!